当旅館は絶え間なく湧出する豊富な天然の泉源をもった100%天然温泉の静かな旅館です。
当館自慢の料理は丹念に育てられた自家製栽培の野菜や旬の素材をふんだんに使ってお作りしています。
あふれる大自然の恵みを肌で感じ、味わって、ゆっくりと安心して旅のひと時をお過ごしください。
※お料理は四季折々の旬の食材を使用しておりますので、時期により内容を変更いたします。何卒ご了承下さい。
阿蘇の山麓を長い時間をかけて潜り抜けてきた湧き清水。親和苑では、この大地のミネラルたっぷりの天然水と、信楽の窯元に特別に作っていただいた特製土鍋を使ってご飯を炊いています。
また、お出しする米は阿蘇の湧き水を利用し丹精込めて作り上げた、愛情たっぷりの米。
ご飯の炊き上がりは天気や季節によって微妙に味が変化します。
その日その日の米に含まれる水分量の変化を見定め、微妙な水分調節を行い、各部屋ごとにご注文をお受けしてから炊き上げる、料理人のこだわりと腕前が光る土鍋ごはんです。
お米作りから、お客様の口に届くまで、丹念にたっぷりの愛情を込めているからこそ美味しいのです。ふっくらとした味わい深いご飯をどうぞご賞味ください。
親和苑では、お客様に、太陽の光をたくさん浴びて育った栄養たっぷりの旬のお野菜を食べていただきたいという願いから、多くの野菜を自家栽培しております。
丹精こめて育てた野菜と自慢の手料理をどうぞお楽しみくださいませ。
そこで採れた野菜やお米はお料理に振る舞われます。心を込めて丹念に育てられた季節の野菜を、採れたてで新鮮なうちにお料理の食材として・・・
また、館主自慢のお漬物にして皆様をおもてなししております。無添加・無農薬の素材そのままの美味しさをお楽しみ下さい。
▽画像クリックで拡大▽
親和苑ではお越しいただいたお客様がご自分の憩いの空間としてお過ごしいただけるように、また・・日本の温かみのある生活空間を味わっていただけるように、館主の活ける季節折々の花々をあしらった床の間など和風で一部屋ずつ心をこめたお部屋つくりをしています。
ゆったりくつろげる落ち着いた和室が13室・・少ない客室数だからこそお客様にくつろいでいただける和みの空間を心をこめてご提供できると考えています。
お越しいただいた皆様のお心に「ふるさと」を感じていただけたらと日々心がけております。
客室 |
8室(部屋風呂無し) |
---|---|
収容人数 |
ご宿泊 40名 ご休憩 70名 |
お食事 |
全室 お部屋にて |
宴会場 |
大・中・小 それぞれ1室 |
駐車場 |
20台 |
家族風呂 |
天然温泉(2タイプ) |
アメニティー |
ドライヤー・クシ・バスタオル・ひげ剃り・ヘアキャップ・シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ぶらし・浴衣 |
室内設備 |
エアコン・テレビ・室内冷蔵庫無・室内洗面所(一部有)・室内トイレ無 |
その他 |
マッサージは予約制となっております。 |
※ 宴会場(広間)もご用意しておりますので、大勢でのおこしのお客様はもちろん、少人数でのご宴会などもお気軽にお申し付けくださいませ。
▽画像クリックで拡大▽
館主が毎日おもてなしのお花を活けております。
当館施設では、まだバリアフリーになっておりません。
過去の例としましては、普段客室として使用しない1階のお部屋にご宿泊していただきましたが、それでも段差があるのが実情でございます。
もしも、それでも当館をご希望いただけるのでしたら、当館のスタッフ全員、精一杯サポートさせていただきます。
天然温泉の泉質効果と豊かな自然のエネルギーの中でゆったりと過ごしていただける本館の離れに露天風呂。寒い季節でも少し感じる肌寒さが、これから楽しめる一時をいっそう引き立ててくれます。
※当館のお湯は循環式ではありません!天然温泉100%かけ流しです。
成分表はこちら
情緒あふれる森の中の天然温泉。
天然温泉100%で、循環はしておりませんので入るのはもちろん、飲んでも良い温泉をご準備しております。
森の中の小道(写真右端)を通っていく露天風呂は格別で途中には囲炉裏の休憩所もあります。
滾々と溢れ出る温泉を、情緒あふれる森の中の露天風呂で心も身体も癒してください。
▽画像クリックで拡大▽
上品な石造りの内湯、上質な厳選を貸しきりで。
2012年12月にリニューアルオープンした内湯です。
貸切で上質な源泉をご堪能下さい。天然温泉があたたかな風情とともに旅の疲れを癒します。
▽画像クリックで拡大▽
あたたまった体を冷やさぬ囲炉裏。
露天風呂に行く途中にある当旅館自慢の囲炉裏小屋。
阿蘇内牧は、夏でも夜になるとちょっと肌寒い日があります。
お風呂で温まった身体を冷やさぬように、囲炉裏を作りました。
薪の燃える音。虫たちの声、風のそよぐ音、そして星のきらめき・・・
憩いの時間を心地よく演出してくれることでしょう。
入ってよし、飲んでよしの100%天然温泉。
泉質 |
ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫黄塩温泉 |
---|---|
浴用適用 |
神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病 |
飲用適用 |
慢性胆嚢炎・肥満症・糖尿病・痛風 |
心地よい懐かしさは、古き良き時代にさかのぼります。
切石の専用露天風呂は、もちろん天然温泉。いつでもお好きなときにご入浴いただけます。
※ご予約時にお部屋をご指定いただいた場合、出来るだけお応えするよう心がけておりますが、予約状況によりご希望に添えない場合がございます。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※お湯は追い焚きを行なっています。
設備 |
エアコン・テレビ・室内冷蔵庫・エスプレッソマシーン・室内洗面所・室内トイレ・シャワールーム・露天風呂 |
---|---|
アメニティー |
ドライヤー・クシ・バスタオル・ひげ剃り・ヘアキャップ・シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ぶらし・化粧水・浴衣 |
料金 |
【平日】 2名~3名様¥19,800 4名様以上¥17,600 【休前日】 2名~3名様¥22,000 4名様以上¥19,800 ※入湯税は別途 ※お子様はいずれも¥15,750(小学生未満は¥2,000) |
和風建築に落ち着いたアジアンインテリア。
ベッドなどを置かずお部屋全体の重心を低くしたことで、気兼ねなく床でくつろげる空間をご提供しています。
切石の専用露天風呂は、もちろん天然温泉。いつでもお好きなときにご入浴いただけます。
※ご予約時にお部屋をご指定いただいた場合、出来るだけお応えするよう心がけておりますが、予約状況によりご希望に添えない場合がございます。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※お湯は追い焚きを行なっています。
設備 |
エアコン・テレビ・室内冷蔵庫・エスプレッソマシーン・室内洗面所・室内トイレ・シャワールーム・露天風呂 |
---|---|
アメニティー |
ドライヤー・クシ・バスタオル・ひげ剃り・ヘアキャップ・シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ぶらし・化粧水・浴衣 |
料金 |
【平日】2名~3名様¥19,800 4名様以上¥17,600 【休前日】2名~3名様¥22,000 4名様以上¥19,800 ※入湯税は別途 ※お子様はいずれも¥15,750(小学生未満は¥2,000) |
落ち着いた雰囲気の和洋室。窓からは中庭が望めます。
専用露天風呂は、もちろん掛け流しの100%天然温泉。
いつでもお好きなときにご入浴いただけます。
※ご予約時にお部屋をご指定いただいた場合、出来るだけお応えするよう心がけておりますが、予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
設備 |
エアコン・テレビ・室内冷蔵庫・エスプレッソマシーン・室内洗面所・室内トイレ・露天風呂 |
---|---|
アメニティー |
ドライヤー・クシ・バスタオル・ひげ剃り・ヘアキャップ・シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ぶらし・化粧水・浴衣 |
料金 |
【平日】2名~3名様¥19,800 4名様以上¥17,600 【休前日】2名~3名様¥22,000 4名様以上¥19,800 ※入湯税は別途 ※お子様はいずれも¥15,750(小学生未満は¥2,000) |
全和室の癒しの空間。田舎ならではの静けさを。
切石の専用露天風呂は、もちろん掛け流しの100%天然温泉。いつでもお好きなときにご入浴いただけます。
※ご予約時にお部屋をご指定いただいた場合、出来るだけお応えするよう心がけておりますが、予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
設備 |
エアコン・テレビ・室内冷蔵庫・エスプレッソマシーン・室内洗面所・室内トイレ・露天風呂 |
---|---|
アメニティー |
ドライヤー・クシ・バスタオル・ひげ剃り・ヘアキャップ・シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ぶらし・化粧水・浴衣 |
料金 |
【平日】2名~3名様¥19,800 4名様以上¥17,600 【休前日】2名~3名様¥22,000 4名様以上¥19,800 ※入湯税は別途 ※お子様はいずれも¥15,750(小学生未満は¥2,000) |
料金はお一人様、1泊(税込み)サービス料込での料金です。
お子様をお連れのお客様も安心しておくつろぎいただけるようサービスいたします。
お気軽にお電話にて詳細をお尋ねくださいませ。
親和苑は全館Wi-Fiを完備しております。
館内のどこでもお手持ちの端末で高速インターネットがご利用になれます。
大人 |
小学生 |
小学生未満 |
|
---|---|---|---|
平日 |
¥11,900 ~¥17,900 |
¥10,800 ~¥13,900 |
無料 (別途使用料有) |
休日・休日前 (土日祝祭日) |
¥13,900 ~¥17,900 |
¥11,900 ~¥15,900 |
無料 (別途使用料有) |
※別途入湯税がかかります。(お一人様¥150)
2名~3名 |
4名以上 |
|
---|---|---|
平日 |
¥21,000~ |
¥19,000~ |
平日 (グレードアップ) |
¥23,000~ |
¥21,000~ |
休日・休日前 (土日祝祭日) |
¥25,000~ |
¥23,000~ |
※お子様は、いづれも¥15,900となります。(小学生未満は無料です。)
※別途入湯税がかかります。(お一人様¥150)
お布団代 |
¥1,080 |
|
---|---|---|
お子様用食事代(夕食のみ) |
¥3,240 |
|
お子様用食事代(朝夕) |
¥4,320 |
※お布団代は、大人の方とご一緒のお布団をご利用の場合は料金はいただきません。
※小さいお子様のお食事と料金につきましては、お子様の成長に合わせて対応させていただきますので、お気軽にお電話にてお尋ねくださいませ。
お昼の懐石料理 |
¥4,320 ~¥6,480 |
---|
※ご宿泊のお客様に好評の親和苑自慢の「季節のおもてなし料理」がお昼の懐石としてお楽しみいただけます。
要予約。
▽画像クリックで拡大▽
親和苑・杜のかくれ家にご宿泊のお客様は自由に蔵内の書物・DVDをご利用いただけます。 お部屋にてごゆっくりお楽しみ下さい。
また、天気の良い日は中庭での読書もOK♪
チェックイン時~夜10時
明朝7時~チェックアウト時
■本・DVDの親和苑敷地外への持ち出しは禁止とさせて頂きます。
■1グループにつき1度の貸し出しは、本3冊、DVD2枚までとさせて頂きます。
■本・DVDは、必ずお客様ご自身で元の場所へご返却くださいませ。
■入浴しながらの読書はご遠慮下さい。
■多くのお客様が気持ちよくご利用できるよう、汚さないようにお取り扱いくださいませ。
親和苑には四季折々の様々な表情が楽しめる中庭がございます。
春は朝カフェ、夏はビアガーデン、秋は月見で抹茶はいかがでしょうか?
木立の中に用意させていただいたテーブル席で心地よい阿蘇の風をお楽しみください。
阿蘇のあらゆる角度から見た魅力を活かした散策バス&タクシーツアー、各種体験プログラムを年間を通して実施しています。
個人旅行でも、ツアーでも味わえない地元ならではの感動が待っています。
※「阿蘇カルデラツアー」は、阿蘇温泉観光旅館協同組合が主催する事業です。
阿蘇カルデラツアーの中よりお気に入りのコースをお選びください
親和苑にご予約時に申し込みください。
空き次第では前日でも可。
不安と不明点を阿蘇インフォメーションセンター(0967-32-1960)へ
受付時間9:00~18:00
当日、親和苑に集合場所と時刻を確認の上「参加書」をもって参加!
親和苑で、美味しい料理を食べて、ゆっくり・ゆったりと温泉に浸かり・・大自然をアドベンチャー!
阿蘇の大自然を満喫できるとなれば、思い出に残る旅行になること間違いなし!!
親和苑へ到着です。美味しい料理と暖かい温泉でゆったり・まったりしましょう。
従業員一同が、心を込めたおもてなしで皆様をお出迎えいたします。
阿蘇内牧温泉は、阿蘇カルデラの中にあります。カルデラとは、地下にあったマグマ(火山の地下などにある熱く溶けた岩のこと)が一度に大量に出たときに、マグマがあった部分にできた空洞を埋めるために、その上部が陥没してできたもをカルデラといいます。
このカルデラは、南北25キロメートル、東西18キロメートルの巨大な楕円形をしており、世界でも有数のカルデラといわれています。
周りを囲む外輪山と共に景観は最高です。
安心しておくつろぎいただけるようサービスいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
〒869-2301
熊本県阿蘇市内牧1354
TEL 0967-32-0330